アドバイザー日記
チームハピカム7月定例会|ダルマット(六本木)
こんにちは、ハッピーカムカムの大前です(*^o^*)
先日は、チームハピカム7月定例会でした!
今回も食通の代表の峰尾に手配いただきました。
「全然梅雨明けしない!
季節の変わり目がなかなか体感できないですが、季節を一番体感できるのは、「食」なのかもしれません。
イタリアは、日本と似ていて海も山もあり、四季もあります。
そういう意味では、日本人にもなじみやすい食文化かもしれません。
ということで夏第二弾はイタリアン。
超人気店のダルマットです!-by Mineo」
苺のスパークリングワインで乾杯🥂
苺ソースが濃厚🍓
真鯛のカルパッチョ
(神奈川県三崎漁港から毎日届く鮮魚)
清涼感がありますね!
季節の前菜の盛り合わせ
ぷりぷりオマール海老、あわび、季節野菜のマリネ キャビア添え
豪華な食材を前に大人女子テンション上がりますラブ
盛り付けも立体感がありますね!
お肉
ハンバーガー
季節のフルーツ冷製パスタ
(桃)
とっておきの生うにスパゲティー
ダルマット名物 激辛アラビアータ
すごい辛かった!!
きのこの王様ポルチーニ茸のリゾット
ここからデザートをなんと全種類オーダー。
くまさん
ティラミス
甘いものは別腹なのか
みんなで完食🧁
(Photo by ohmae)
(フォトグラファー岡部に写真を教わりながら撮影。
構図が難しい。。まだまだですが勉強します!)
毎度当たり前ですが、本当に美味しいものを食べると
“美味しい!”
という言葉しかでてこなくなるものですね。(;^_^
今回もその時期にしか出会えない食材、その時期にしか味わえない美味しさをまさに贅沢にいただけました。
人の出会いも同じ。
その時期にしか出会えない人
その時期にしか共有できない人
皆さんにもいませんか?
食も人も、【一期一会】と繋がる気がしました矢印
さて、定期会はスタッフ間の交流だけではなく
食を通し幸せやありがたみを
体感する機会でもあります。
さて、まず自分が幸せを感じることが、
お客様に還元することに繋がるという趣旨で毎月定例会を開催していて会員様にも素敵なお店を紹介させていただいています。
本当に、「今」があるということは幸せなことですね。
この気持ちを忘れず引き続きスタッフ一同がんばっていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたしますハート
是非、皆様も機会がございましたら利用してみてくださいね家
店舗名:ダルマット六本木ヒルズ店
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13162051/
キラキラハッピーカムカムキラキラ
ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら